夕立受窯 的野

夕立受窯 的野

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 花器
      • 花入
      • 一輪挿し
      • その他
    • 食器
      • 埦
      • 皿・鉢
      • カップ
    • 酒器
      • ぐい呑
      • 徳利
      • 片口
    • 茶器
      • 茶垸
      • 水指
      • 茶入
    • その他
  • CONTACT
  • ・Privacy Policy
  • ・Act on Specified Commercial Transactions

夕立受窯 的野

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 花器
      • 花入
      • 一輪挿し
      • その他
    • 食器
      • 埦
      • 皿・鉢
      • カップ
    • 酒器
      • ぐい呑
      • 徳利
      • 片口
    • 茶器
      • 茶垸
      • 水指
      • 茶入
    • その他
  • CONTACT
  • 黒備前徳利(的-20)

    ¥8,000

    窖窯焼成 W:9.5×H:12.4cm 黒の地肌にゴマが厚くかかった徳利です。 全体的に濃い発色となり重厚感があります。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 備前花器(的-19)

    ¥5,800

    窖窯焼成 W:12.7×H:10cm 濃い地色に明るいゴマのかかった花器になります。 花器以外にも香炉や灰皿として使って頂けます。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 黒備前手捻りくい呑(的-18)

    ¥4,800

    窖窯焼成 W:5.3×H:4cm 手捻り成形で表面を少し鎬、かなり小さく黒いぐい呑です。 私は大きいぐい呑を「ぐぐ呑」、小さいぐい呑を「くい呑」と呼ぶことにしてます。 桐箱の必要な方は桐箱(小)を選択してください。

  • 備前ぐい呑(的-17)

    ¥4,800

    窖窯焼成 W:6.6×H:5cm ロクロ成形の後、表面を削っています。 緋襷と緋色も鮮やかで、荒土の土味も楽しめます。 桐箱の必要な方は桐箱(小)を選択してください。

  • 備前湯呑(的-16)

    ¥3,800

    窖窯焼成 W:7.5×H:8.2cm 少し荒目の土を用いてロクロ轢きした湯呑です。 地色も濃く力強い雰囲気です。 桐箱の必要な方は桐箱(小)を選択してください。

  • 備前麦酒杯

    ¥4,800

    窖窯焼成 W:8.2×H:12cm 口辺から下に向かって、多彩な色のゴマがかかり景色となっています。 ビールだけではなく、アイスコーヒーなどにもお使いください。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 黒備前麦酒杯(的-14)

    ¥6,000

    窖窯焼成 W:8×H:11.9cm ロクロ成形後表面を削って、少し傾けた形が持ちやすくなってます。 所々に碧色も現れており、軽めに感じる黒備前です。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 黒備前麦酒杯(的-13)

    ¥6,000

    窖窯焼成 W:8.2×H:13cm 少し楕円になった形が持ちやすくなってます。 艶のある黒色が多く現れた黒備前です。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 備前半月小鉢(的-11)

    ¥4,500

    登り窯焼成 W:15.2×D:12.2××H:4.4cm 半月型の小鉢になります。 濃厚な地色に牡丹餅の抜けがアクセントになっています。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 備前左馬小皿(的-12)

    ¥2,300

    登り窯焼成 W:13.5×H:3.6cm 縁に3カ所アクセントを付け、少し深みのある丸小皿です。 初窯で焼いた左馬の印が入ってます。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 備前皿(的-10)

    ¥6,500

    登り窯焼成 W:20.7×H:3.2cm 形もシンプルで何にでも使いやすい丸皿です。 しっかり使い倒して緋襷の発色を育ててください。 桐箱の必要な方は桐箱(大)を選択してください。

  • 備前角皿(的-08)

    ¥7,200

    登り窯焼成 W:21.4×H:4.3cm 重くて安定感があり、緋襷の発色が綺麗です。 果物や天ぷらなど盛り付けて頂き、育ててみてください。 桐箱の必要な方は桐箱(大)を選択してください。

  • 備前耳付き花入

    ¥8,500

    登り窯焼成 W:16.6×D:12.3×H:24.8cm 表側、裏側とも桟切りの焼けが程よく現れてますので、どちらを正面としても花がよく映えます。 もちろん備前焼ですので、生けた花も長持ちします。 桐箱の必要な方は桐箱(大)を選択してください。

  • 備前片口擂鉢(的-07)

    ¥6,800

    SOLD OUT

    登り窯焼成 W:17.3×H:8.4cm 内側には細かく擂り目が入り、柔らかい緋襷が発色してます。 普段使いには、サラダや煮物を盛り付けて頂けます。 桐箱の必要な方は桐箱(大)を選択してください。

  • 備前面取花器(的-04)

    ¥10,000

    SOLD OUT

    求作 窖窯焼成 W:10.2×H:13.1cm 明るいゴマがかかり、面取の力強さが引き立ちます。 花器以外にも箸立て、筆洗などでもお使い頂けます。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 備前雀口注器(的-06)

    ¥4,800

    SOLD OUT

    登り窯焼成 W:8.4×H:11.3cm お酒だけでなく、ドレッシングや蕎麦汁にも。 手に持ちやすく、約1.5合入ります。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 黒備前徳利(的-05)

    ¥13,000

    窖窯焼成 W:9×H:16.6cm 約3合は入る背の高い徳利です。 荒々しい黒備前の肌が特徴的になっています。 桐箱の必要な方は桐箱(中)を選択してください。

  • 黒備前ぐい呑(的-01)

    ¥12,000

    窖窯焼成 W:8.1cm×H:4.8cm 黒く発色する土を塗土として施したぐい呑です。 大きなロクロ目がゆったりと流れ、やや大振りな盃型のぐい呑です。 稜線もゆったりと波打ち、口当たりも良くなっています。 桐箱の必要な方は桐箱(小)を選択してください。

  • 黒備前面取ぐい呑(的-02)

    ¥12,000

    SOLD OUT

    窖窯焼成  W:6.3cm×H:5.5cm 黒く発色するように塗土を施したぐい呑です。 面取の筒型で持ちやすく、黒の発色にツヤがあります。 表面に少し碧色も出、黄ゴマと混じり合い表情が豊かです。 桐箱の必要な方は桐箱(小)を選択してください。

  • 黒備前面取(的-03)

    ¥12,000

    窖窯焼成 W:6.6cm×5cm 黒く発色するように塗土を施したぐい呑です。 握ってみると、どっしりとした面取りながら軽く感じます。 黄ゴマも内外と多く掛かり、黒との対比も見所です。 桐箱の必要な方は桐箱(小)を選択してください。

CATEGORY
  • 花器
    • 花入
    • 一輪挿し
    • その他
  • 食器
    • 埦
    • 皿・鉢
    • カップ
  • 酒器
    • ぐい呑
    • 徳利
    • 片口
  • 茶器
    • 茶垸
    • 水指
    • 茶入
  • その他
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
  • Privacy Policy
  • Act on Specified Commercial Transactions

© 夕立受窯 的野

Powered by

Search by Keywords

Search by Category

  • 花器
    • 花入
    • 一輪挿し
    • その他
  • 食器
    • 埦
    • 皿・鉢
    • カップ
  • 酒器
    • ぐい呑
    • 徳利
    • 片口
  • 茶器
    • 茶垸
    • 水指
    • 茶入
  • その他
Chat with shop